All posts by nakweb

お客様訪問紀(山梨県、小淵沢町)

八ヶ岳の麓にある「GARDEN WORK恵風舎」様を訪問しました。

当日は作業中と言うことで現場を見学させていただきました。

現場は別荘地の中にあり、この地域の多くのお庭をてがけておられ、統一感のある家並みに仕上られていました。

kfswb5yfwb3

 

 

 

 

弊社オールドイングリッシュ(化粧砂利)の落ち着いた色合いが緑に似合っています。

yfwb

yfwb2

もう一件は、オープンしたばかりのパン屋さん芝生の中でブラッドストーン、オールドタウンライムストーンを発見、

このように飛び石にしてもとてもバランスよく、使いやすい商品です。

この地域は、晴れの日には、八ヶ岳、富士山が見えるということでしたが、 あいにく

曇りでどちらも見ることが出来ませんでした 。

yfwb1

社長様、立柄様お忙しい中お時間頂きありがとうございました。

yfwbttyfwbtt1

お客様訪問紀(長野県、軽井沢)

長野県軽井沢町にある  「ガーデン&ファーニチャーズ」を訪問しました。

gfwb3

緑に囲まれた別荘地にある事務所の庭にはオーナー様デザインの素敵な純白ベンチやオベリスクがさりげなく置かれています。ベンチに

座って眺めるガーデンは周囲の木々に溶け込み、森林浴が気軽に楽しめる環境となっています。

こんな素敵なお庭を 創造できるお店はこの地域ではガーデン&ファニチャーズだけでしょう。gfwbtt2

gfwb

 

突然の訪問にも快い対応、誠にありがとうございました。

gfwbtt

お客様訪問記(長野県、安曇野市)

iscwb

長野県、安曇野市にある「アイザックデザイン」  へお邪魔しました。
展示場は広く、商品がテーマ毎に配置されていて来場者にとっては非常にわかりやすく、

親切で心温まるスタッフの皆様が伺えます。

弊社商品オールドタウンサークル(ライムストーン)、トラバーティンが使われ分かりやすい展示で展示場をひきたててくれています。

 

iscwb1

安曇野周辺実績ナンバー1のアイザックデザインさんは、ガーデン工事からエクステリア工事まで、きめ細やかな
提案、施工をされ、お客様の満足度が高く、リピートユーザーが多いお店です。

iscwb3iscwb2

ぜひ一度行ってみたいところですね。

iscwbttiscwbtt1

お客様訪問紀(新潟県、柏崎)

krewb4
krewb2
新潟県柏崎市にある「クリエ柏崎」にお邪魔いたしました。

道路からの目印は赤レンガの塀とつい見とれてしまうゴージャスでとても素敵なロート・アイアンのフェンスが出迎えてくれます。

入り口抜けると芝生が広がる素敵なガーデンが広がっています。弊社の売れ筋商品マドック(ジロンデ)も素敵なガーデンを演出してくれています。

クリエ様は柏崎近辺のお庭の工事をされていて

近辺の方は弊社の商品を素敵に使えるクリエ柏崎様に一度訪問下さい。

 

krewb5
krewb

お客様訪問紀(兵庫県、宝塚市)

yshnw
今回の訪問先は日本三大植木産地の一つ宝塚市、山本地区の中でも、ひと際広大でシンボル・ツリーが印象的な「㈱陽春園植物場」に伺いました。

yshwtt

構内に入ると、たくさんの植栽や関連商品が展示され、平日にもかかわらず多くのお客様が
来店され、併設のカフェでお茶をしながら楽しいひと時を過ごされている方もいらっしゃいました。

 

 

yshn2

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yshnw1

さながら小さなテーマパークの様な雰囲気でした。
小花たちを囲み木製フェンスをはじめ、赤レンガでできた
ガーデン アーチや弊社のマドックやオールドタウンが入
口付近に出迎えてくれます。
今回はこの地域に根付いた文化を感じられた一日にな
りました。ありがとうございます。
yshnw3

お客様訪問紀(京都府、京都市)

今回は京都市内の「ランドスケープ ワタナベ」様を訪問いたしました。

IMG_0782w
 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0779w

白川通り沿いに、一見カフェの様な雰囲気で、ちょっと一息つきたくなる様なとてもおしゃれな感じのお店でした。

 

IMG_0775w

 

店内に入ると植栽を上手く使い、自然石とレンガが調和した素晴らしいガーデンが再現されていました。

Landscape-Watanabe-w1

IMG_0773w
2Fショールームに上がる際、シャトー・クールストーンが目に飛び込んできて、中世を感じられる雰囲気 を醸しだしています。

 

 

こだわりを持ったお客様には是非寄って頂きたいお店です。

お客様訪問記(奈良県、奈良市)

主要道路に面した場所に「ウッディ・アイ」があり、車で通ったら必ず目に飛び込んでくるお店です。

門柱のコッツストーンがとても印象的でした。また、門をくぐると純白のコンサバトリーが気を引きます。

1850650624_IMG_0762w

店内では厳選されたアイアン製品と高品質のウッド資材がディスプレーされていました。

IMG_0763wIMG_0767w

魅力たっぷりの店内で社長とスタッフの皆様に暖かく迎え入れていただきました。
取り扱う商品については会社全体で取り組み、その品質向上に

社長自ら努めており改良型を複数市場に送り込んでいます。恐れ入りました、奈良の「エジソン博士」と呼ばせていただきます。

お客様訪問記(大阪府、和泉市)

和泉市の広大な敷地にある「アリス・ホーム」を訪問いたしました。

建物の外観や周辺にちりばめた植栽たちの間からピーターラビットが「ヒョイ」って出てきそうな雰囲気でとてもコケティッシュでそのディテールの

繊細さに驚かされ、玄関先のドアをノックするまでにひとつの物語を味わってしまいました・・・

alice1w

 

建物やコンサバトリーを小高いアンティーク煉瓦の塀で囲まれ、コッツウォールストーンやオーク材のピーリングで縁取りが施されています。

生きたイングリッシュ・ガーデンとはまさしくこのことではないでしょうか? なんだか懐かしい気持ちにさせてくれる景観です。

玄関から店内(?)に入りますと素敵なソファやカウチ、暖かいムードのシャンデリアや煉瓦の牧ストーブ、アンティークで良質の家具が丁寧に

配置されていることが伺います。画像のとおり、二つの雰囲気を一つの空間でうまくコーディネートされています。

手前は「温かみ」の単語から取れる意味をストーブ、暖色ライティングのシャンデリア、温もりや生命を表すソファや煉瓦の赤。奥はシックで

気品あふれるホワイトを基調にダークブラウンやエメラルドグリーン(繊細で上質なカーテン、その色使いも見どころです)をあしらって

ティータイムを楽しませてくれそうです。純白のドアにとっても素敵なクリスタルノブが気になって仕方ありません・・
alice-intw2
alice-intw3
コンサバトリーはとてもフェミニンでかわいらしい仕上がりで心を和ませてくれます。
alice-intw
alice-intw1

お客様訪問記(大阪府、箕面)

今回は「フォーシーズンズ」の箕面店をお邪魔いたしました。

IMG_0734w

店内に入るとひとつの空間にお洒落なショップとカフェがあり、床にはブラッドストーンのジロンデサークルとトラバーティンが敷かれています。
IMG_0743w

 

 

 

御覧のようにブラッドストーン製品は外構やガーデンに留まらず、室内で使用され、その気品ある仕上がりで全体を高次元で調和します。

 

 

 

IMG_0740w

 

 

 

この様に質の高い仕上がりや素晴らしいマッチングが約束されるのはブラッドストーン製品に精通されたデザイナーならでは:箕面店の坂本様のデザイン・プラニング・コーディネート力の腕前には恐れ入りました。

お客様訪問記(京都市、伏見区)

庭問屋の「木楽屋」を訪問してまいりました。前回にも紹介いたしました「オフィスいそむら」の続編となります。

IMG_0715w

店の近くにはいくつもの酒蔵があり、「木楽屋」様の裏手には坂本龍馬で有名な寺田屋があります。

teradaya-w

オールド・キョートの風情を残した店構えで店内にはお客様の目を引くようなガーデン商品が所狭しとおかれており、 一旦中に入ると豊富で

高品質な品揃いで大人空間が楽しめ、眺めている間に数時間が立ってしまい、 また寄りたくなるお店です。

IMG_0721w
この様な日本の風景にも「ブラッドストーン」製品も生かされており、そのマッチング

にはオーナー様の豊かな想像力がうかがえました。

お客様訪問紀(三重県、津市・四日市市、名張市)

皆さまは既にご存じと思われますが三重県でエクステリアおよびガーデンで非常に知名度が高く常に

新しい商品や新しいデザインに敏感で流行を作っている会社があります:「株式会社 東万(トウマン)」です。

tmn-mainw

今回の画像で確認いただきますのは津支店となります。自社ビルにガレージを改装して奥には素敵なガーデンルームと
真白なコンサバトリーは構えています。また、豊富な植栽で季節の色を咲かせどこを見ても楽しいものばかりです。

inter-fronttrav-inter

中に入りますと「プロの仕事場」と思わせるような効率重視なレイアウトが伺えます。図面を作成しながらそのまま商品カタログに手を伸ばし内容の確認を瞬時に行えます。英ブラッドストーンのトラバーティンを引きつめた通路の脇には中庭が眺められるガーデンルーム内に打合せ室がございます。

consrvw

デザインは高次元で作成され、使用される商品や資材は厳しい選定を通過したものだけを採用するなどでエンドユーザーが安心して
相談や施工の依頼ができます。既にその評判が物語ってくれました。

ログ・コーナーの紹介

ログ・スリーパーシリーズ(60、90)の人気が持続するのも理由がございます。

メンテナンスフリーであり、枕木の特徴を見事に再現してくれるこの「ログ・スリーパー」に弟が生まれました:

「ログ・コーナー」です。 LOG-CORNER-008

 

25センチ角で従来サイズの60センチと90センチとの組み合わせでデザインの幅やちょっとしたアクセサリーとしもご利用になれます。

LOG-60

ぜひ、一度お試しください。
※表面模様(パターン)の指定は出来ません。ランダム出荷となります、ご了承ください。